コールマンからカマボコ出るならこっちのほうがよかった!
コールマンの2016秋冬新作で発表されたカマボコ型テントですが、

どーせならこれ出して欲しかったな~!
韓国コールマンで出している「アテナシリーズ」のトンネル2ルームです。
最近スポオソとコールマン直営店で「アテナシリーズ」を売り出していますが、
このカマボコはなぜか日本で出してないんですよね・・・
一番売れそうなのに!
↓アテナシリーズについて書いた過去記事です。
まあ恐らくは値段のせい??
1,150,000ウォンってことなので10万越えですね
ウェザーマスター並ですね・・・
以下翻訳機能使ってみましたが、
機能
・トンネル型のシンプルな構造で、より簡単にインストール
・超大型サイズでゆったり全室と就寝スペース
・全室を最大限に活用する前面部バイザーとサイドウォール
・ガール移植インナーテントに設置が容易
・デフォルト・オプション
- 4〜6人用のを移植インナーテント
-ループフライ
・別売オプション
- 専用グラウンドシート、専用フロアカーペット
第1円形
・使用時サイズ:約675 x 380 x 200(h)cm
・インナーサイズ:約300 x 235 x 200(h)cm
・収納サイズ:約72 x 31 cm
・重量:約19.2 kg
・素材:
-フライ/ 75Dポリエステルリップストップ?(UV PRO、PU防水、シームシール、耐水圧2,000 mm)
-インナー/ 68Dポリエステルタフタ
-フロア/ 210Dポリエステルタフタリップストップ?(UV PRO、PU防水、シームシール、耐水圧2,000 mm)
-ポール/アルミ18.5 mm、9 mm
今回発表されたトンネル2ルームハウス/LDX (バーガンディ)は、

●使用時サイズ:約660×330×200(h)cm
●フロアサイズ:約300×235×185(h)cm(インナーテント)
●収納時サイズ:約φ31×72cm
●重量:約16kg
アテナ2ルームは
・使用時サイズ:約675 x 380 x 200(h)cm
・インナーサイズ:約300 x 235 x 200(h)cm
・収納サイズ:約72 x 31 cm
・重量:約19.2 kg
ってことでアテナのほうがひとまわりでかいです。
そして日本版はひさし付き構造なのでその分インナーの高さが若干低くなっていますが、
アテナは天井フラットなのでインナーも高い!
でもそこまでスペック変わらないのに価格差3万以上は・・・・
コールマンジャパンさん!がんばってお安く日本で販売してください!笑

どーせならこれ出して欲しかったな~!
韓国コールマンで出している「アテナシリーズ」のトンネル2ルームです。
最近スポオソとコールマン直営店で「アテナシリーズ」を売り出していますが、
このカマボコはなぜか日本で出してないんですよね・・・
一番売れそうなのに!
↓アテナシリーズについて書いた過去記事です。
2016/07/11
先日木更津にカマボコテントを見に行った際、同じイオンに入っているスポオソにも寄りました。そこでいろいろと見て回っていましたが、幕張新都心のスポオソよりおそらく充実しているのではないか?と思うくらいのアウトドア用品の品揃えでしたね!特にチャムスのマグカップやブービーのハードケースまでそろっていて…
まあ恐らくは値段のせい??
1,150,000ウォンってことなので10万越えですね

ウェザーマスター並ですね・・・
以下翻訳機能使ってみましたが、
機能
・トンネル型のシンプルな構造で、より簡単にインストール
・超大型サイズでゆったり全室と就寝スペース
・全室を最大限に活用する前面部バイザーとサイドウォール
・ガール移植インナーテントに設置が容易
・デフォルト・オプション
- 4〜6人用のを移植インナーテント
-ループフライ
・別売オプション
- 専用グラウンドシート、専用フロアカーペット
第1円形
・使用時サイズ:約675 x 380 x 200(h)cm
・インナーサイズ:約300 x 235 x 200(h)cm
・収納サイズ:約72 x 31 cm
・重量:約19.2 kg
・素材:
-フライ/ 75Dポリエステルリップストップ?(UV PRO、PU防水、シームシール、耐水圧2,000 mm)
-インナー/ 68Dポリエステルタフタ
-フロア/ 210Dポリエステルタフタリップストップ?(UV PRO、PU防水、シームシール、耐水圧2,000 mm)
-ポール/アルミ18.5 mm、9 mm
今回発表されたトンネル2ルームハウス/LDX (バーガンディ)は、

●使用時サイズ:約660×330×200(h)cm
●フロアサイズ:約300×235×185(h)cm(インナーテント)
●収納時サイズ:約φ31×72cm
●重量:約16kg
アテナ2ルームは
・使用時サイズ:約675 x 380 x 200(h)cm
・インナーサイズ:約300 x 235 x 200(h)cm
・収納サイズ:約72 x 31 cm
・重量:約19.2 kg
ってことでアテナのほうがひとまわりでかいです。
そして日本版はひさし付き構造なのでその分インナーの高さが若干低くなっていますが、
アテナは天井フラットなのでインナーも高い!
でもそこまでスペック変わらないのに価格差3万以上は・・・・
コールマンジャパンさん!がんばってお安く日本で販売してください!笑
この記事へのコメント
新着から、はじめまして٩(ˊᗜˋ*)و
アテナシリーズ版のカマボコ
いい感じですね♫
完全に❤️を射抜かれましたw
将来、マスターシリーズ版カマボコが生産されるなら、アテナよりの幕にして欲しいな(。-∀-)ニヒ♪
アテナシリーズ版のカマボコ
いい感じですね♫
完全に❤️を射抜かれましたw
将来、マスターシリーズ版カマボコが生産されるなら、アテナよりの幕にして欲しいな(。-∀-)ニヒ♪
はじめまして〜!
いやー自分も数ヶ月前に見つけた時はこれだ!と思い個人輸入しようと思いましたが、韓国のアウトドアショップのHP見てもすごい高いんですよね…
いやー自分も数ヶ月前に見つけた時はこれだ!と思い個人輸入しようと思いましたが、韓国のアウトドアショップのHP見てもすごい高いんですよね…